【コスパ最強】e元素のキーボード評判は最悪?実機レビューも実施!

このページでは、e元素キーボードの評判や口コミ・実際に使ってみた感想などをまとめています。

e元素のキーボードを購入予定の方は参考にしてみて下さい。

e元素のメカニカルキーボードの仕様

e元素はパソコンやスマホ関連の周辺機器などを大量に安く、幅広いバリエーションで提供し続けてくれている中国はシンセン周辺の企業なのだと思います。

パソコン向けキーボード関連では、一般的には高価になりがちなメカニカルキースイッチを採用したキーボードを非常に安価に市場投入してくれるありがたいメーカーと言えます。

どちらかと言えばゲーム用途を意識したと思われるRGB LEDによるかなり派手なバックライトや、ゲームでは実際に使用感に大きな影響を与える可能性が高いNキーロールオーバーと言った機能を搭載しているのが特徴です。

価格がお手頃な秘密は、キースイッチにはメカニカルキースイッチの大手であるCHERRY MXブランドの製品ではなく、そのクローンキースイッチを採用しているのが一番の理由になるでしょう。本家へのこだわりがあるユーザーも多いことでしょうが、クローンスイッチを使うことでほぼ1/3の価格を実現するこの製品にも十分存在意義があると思います。(テンキー付き製品が通常6千円程度)

バックライトはRGB対応ですが安価な分、発光パターンのプログラミング機能などは非搭載となります。発光パターンはキーボード側に内蔵の固定パターンとなりますが滑らかかつわりといろいろな色の変化を見せてくれるので、実用上の意味はほとんどありませんがなかなか楽しい「電飾」になってくれます。

今回著者は日本語配列のテンキー付きモデルで赤軸のものをチョイスしました。

赤軸は押し込む途中にクリック感がなく、キーを押し込む深さに応じて押圧が少しずつリニアに重くなっていくタイプのスイッチになっています。

キーピッチは一般的なフルキーボードサイズ。キートップの形状はごく一般的なもので、シリンドリカルステップスカルプチャタイプのキートップになっています。

ちなみにブランド名のe元素ですが「いー・げんそ」ではなく「いー・よーそ」と読むようです。(アルファベット表記だとE-YOOSO)

e元素キーボード開封の儀

箱は割と渋めの外装ですね。表面にキースイッチの軸種別のステッカーが貼ってありますが、箱自体はいろいろな種類のフルキーボードで共用しているようです。

裏面の印刷が英語配列キーボードのモノだったりします。

内容物は至ってシンプル。キーボード本体と簡単な説明用リーフレットと、交換用キースイッチだけです。

キーボードのサイズは最近流行のミニマムなもの。ファンクションキーがついていますので65%キーボードって訳ではありませんが、テンキー付きのキーボードとしてはかなりフットプリントは小さくなっています。

ベース部分の厚みは割とありキートップの高さもある形状ですので、パームレスト/リストレストがあった方がタイピングはやりやすいかもしれません。

キー部分にはフレームがなく、ベース部分にキースイッチが刺さっているところが丸見え。ゴミ掃除はとてもやりやすい形状ですね。ベース部分表面は金属光沢があるので明かりを落とした部屋ではバックライトがより映えます。

重量はそこまでないのでキースイッチのベースにはそこまでガッチリした金属板等は使用していない雰囲気です。

USBケーブルは一応本体から外せますし、センター・左右にケーブルを振れる作りにはなっています。ただしケーブル押さえの爪が非常に硬く、ケーブルをカチッと押し込むときに被覆を傷つけないかちょっと不安です。一応、パチンとはまりはします。が、あまり変更したくはない作りですね。

e元素 キーボードの良い口コミ・評判

e元素のキーボードの評判をツイッターの口コミから拾ってみました。まずはポジティブなものから。

バックライトの発光パターンが豊富でキレイ

安価なキーボードですがしっかりRGB対応のLEDバックライトが仕込まれていてかなり鮮やかな発光をします。

さすがに発光パターンのプログラミングなどは出来ませんが、プリセットだけでも豊富なパターンで綺麗な光らせ方が出来ます。

替えのキースイッチなど付属品がよい

メカニカルキースイッチはかなりの耐久タッチ数をうたいますが、他の方式よりはやや寿命は短いかもしれません。またゲームで激しく使うユーザーも多いので、替えスイッチが付属するのは嬉しいポイントでしょう。

e元素のキーボード安いのに付属品とかしっかりしてていいね
引用:X

もちろんユーザーが簡単に交換出来ますよ。

e元素 キーボードの悪い口コミ・評判

次にネガな口コミを2つ。

打鍵音うるさい

これは厳密にはe元素のキーボードだけの問題ではないですね。メカニカルキースイッチを使うキーボードすべての弱点です。他の方式のキースイッチよりも確実に大きな打鍵音が出ます。

ですが、メカニカルキースイッチを使うキーボードはその打鍵音でタイピングのリズムを作る製品である、というのもまた事実。

また、メカニカルキースイッチが五月蠅い、というのは事前に半ば常識として確認出来る属性です。買ったあとに思ったより五月蠅かった、は、確認不足とも言えるかもしれません。

レスポンスが若干遅め?

こちらは非常に厳密にゲーミングキーボードとしてのレビューを行ったサイトでも取り上げられたりしていますが、e元素のキーボードはキーの入力レスポンスが若干遅めになっているようです。

キースイッチの関係なのかPCとのインタフェースの処理能力なのか、そのあたりはよく分りませんが、タイミングに極めてシビアなゲームでは影響が出るケースもあるようです。

もちろんシビアなゲーム以外、特に一般的な文字入力用としては何ら問題のない使い勝手は実現されています。

e元素のキーボードの実機レビュー

冒頭にAmazonの販売ページのスクリーンショットを載せましたが、著者は今回その日本語配列のモデルをブラックフライデーセールで購入しました。メカニカルキースイッチ採用のキーボードを5千円以下で買えちゃったのですよね。

安物買いのなんとやら、になっていないかじっくり確認しました。以下に実際の使用感をまとめていきます。

サイズ感

おかしな配列を取らないテンキー・ファンクションキー付きのキーボードとしては、ほぼミニマムなサイズ感と言っていいのではないかと思います。キー周囲のフレーム部分の幅も十分に狭く、設置スペースを見繕うのはとても楽でしょう。

メインキー、カーソル移動キー・特殊キーとテンキーの間はそんな中でもキチンと間隔を設けてあり、誤タッチはまずしないであろう標準的な配列を確保しているのは嬉しいポイントです。

タイプ感とタッチ音

この記事自体も現在、e元素のキーボードで入力していますが、タイプ感は上々と言っていいでしょう。軽くかつスムーズなストローク感があって気持ち良く入力出来ます。キーを押し込むときのフリクションも非常に少なく、なめからにタイプ出来ます。

入力時にキーが底を打ったときの剛性感は十分。底打ち音の方は重厚な金属板等が入っていない関係もあってか、かなり軽く高めの音がします。その関係もあって、キー入力の際には打鍵音でのリズムが作りやすいキーボードだと言えるでしょう。

意外と重要なんですよ、キー入力の際のタッチと打鍵音って。

ただし底打ち音のボリューム自体は静音とは言えないレベルのものです。一人で使う分には一切問題はないでしょうが、職場など複数の人がいる環境での利用には配慮が必要になるかもしれません。場合によっては静音化アクセサリの活用も考えた方がいいケースもでてくるでしょう。

このキーボードの赤軸と呼ばれるスイッチは押し込むに従って多少は押圧が上がっている感じはしますが、その反発力を使って次のストロークへの指の流れを作るところまでは行かない反発力のレベルだと感じます。この辺りはより重く反発力も強い黒軸のキーボードとは性格が異なる部分になるでしょう。

軽く軽快なタッチの分、底を打つまでの入力の感触に関しては赤軸の方がキモチイイかもしれません。次のキーへの指の運びは慣れれば黒軸の方が上に感じるユーザーもいるでしょう。この辺りの感じ方には間違いなくそれぞれのユーザーの個人差が現れます。

特にシビアなゲームなどでは利用しない著者ですので、キーのレスポンスなどには不満は一切感じていません。ただ、アクチュエーションポイントを浅くして見かけ上のレスポンスを上げた本格的なゲーム用のキースイッチとは違いますので、タイミングに極めてシビアな用途では違いに不満を感じるユーザーもいるかもしれません。

光り具合

RGBでかなりしっかりとグラデーションまで使う制御を行っている雰囲気で、色変化をする点灯パターンを選ぶとかなり滑らかかつキレイに光ってくれるキーボードです。

まあ、タイピングに慣れているユーザーでしたら手元はほとんど見ないと思いますので、電飾の意味があるかというと微妙ということにはなってしまうかもしれませんが。でもお遊び要素としてはなかなか楽しいですよ。
[動画を挟むとしたらこの辺り]

キーのメインの文字部分はレーザー刻印でバックライトが漏れて光りますので、暗い環境での利用にはしっかりと意味がある作りにはなっています。また、この光る部分はキーボードを使い込んでも絶対に刻印が消えないという安心感もありますね。

【超格安】e元素のキーボード評判は最悪?実機レビューも実施! 記事まとめ

ゲーミングキーボードの入門用としてもこのキーボードの価格はとても魅力的なものになると思います。一般的な文字入力用のキーボードとしても、節度感がありスムーズな入力が可能なタッチを実現していて安心して使えるキーボードにまとめられていると言えるでしょう。

フレームレスでキートップを外すための治具も付属しているなど、日常のメンテナンスが楽なのもポイントは高いですね。

バックライトも綺麗で面白いだけではなくキチンと実用性も確保されていますし。

ただ、メカニカルキースイッチ採用のキーボード共通の特徴となる「音」の問題は、やはり使用環境を選ぶことになると思います。赤軸はキークリック音ありのキースイッチよりは多少静かなはずですが、それでもある程度の音は出てしまいます。購入前にキーボードを使う場所の条件を確認しておくようにしましょう。

条件さえクリア出来るならば、本当に格安なメカニカルキーボードとしておすすめの1台になりえます。

コスト面も抑えるところはしっかり抑制しつつ、思っていたよりもずっと真面目に作り込んである製品だと感じました。コスパは非常に高い一台です。