iPhoneのイヤホン変換アダプタって付属しているの?箱に入ってる?

iPhoneのLightningイヤホン変換アダプタって付属しているの?

「以前は」スマホ本体に付属

今のiPhoneシリーズには3.5mmのイヤフォンジャックがついていません。廃止されたタイミング自体は結構前で、iPhone 7でジャック自体は削除されています。

その代わりiPhone XシリーズまではiPhoneで有線のイヤフォンを使うためのイヤホン変換アダプタが本体に付属品としてついてきていました。このアダプタをLightningコネクタに接続することで、有線イヤフォンを使える仕組みです。

本体に直接接続するよりもちょっと見た目等々は劣るのですが、それでも追加費用なしで有線イヤフォンが使えていたのです。

ですがこのオプション、iPhone 12シリーズからは遂に本体への添付も取りやめになりました。価格的にはさほど大きなものではありませんが、ギリギリまでコストを削るという意味もあったのかもしれませんし、Bluetoothイヤフォンへの乗り換えを促す目的もあったのかもしれません。

とにかく現行モデルのiPhoneシリーズにはLightningコネクタに接続するタイプのイヤホン変換アダプタは付属していません。

Apple的にはBluetooth推し??

そもそもスマートフォンの3.5mmイヤフォンジャックを削除すること自体が大英断であったと思います。今でもずっと有線イヤフォンを使いたいユーザーはかなりの数いるわけですから。

それでもiPhoneがイヤフォンジャックを削除した当時の、スマートフォン業界全体の流れは3.5mmのイヤフォンジャックをなくす方向にありました。Androidスマホにもその流れは波及していましたから。

ただ、それを徹底して継続しているのはAppleだけになっているかもしれません。Android系のスマホは3.5mmのイヤフォンジャックがついていることの方が普通に戻っていたりしますし。

こういった動きやプロモーション、機材の展開のタイミングなどを見ていくと、Appleはスマートフォンのイヤフォン、ヘッドセットに関しては完全にBluetooth製品推しのスタンスを取っているように見えます。AirPodsシリーズの拡充への力の入れ具合も、この予想を後押ししてくれているように思います。

有線イヤフォンにもメリットはある

ですが、有線のイヤフォンにもまだまだハッキリとしたメリットはあるのです。

まず一つ目は音質。

Bluetooth規格の通信ではCDクオリティの音すら生のまま伝送することが出来ません。「ロスあり」圧縮、つまりは「音質を落とした」圧縮を行なった上で音のデータをやりとりしています。

原理的にBluetoothイヤフォンは、音の良さでは有線イヤフォンに太刀打ちできないのです。

2つめとして音の遅延の問題があります。

Bluetooth方式では音の信号処理の関係でどうやってもわずかに「遅延」が生じます。遅延が大きくなると動画を見ているときに台詞の音と映像の口の動きのズレが生じますし、音ゲーでは遅延があるとプレイのかなり大きな障害になりがちです。

3つめとしては価格面。

基本、有線イヤフォンはBluetoothイヤフォンより価格が手頃です。同じ価格帯のものならば、イヤフォン部分のみでも有線イヤフォンの方が音が良いのです。

あと、有線イヤフォンならイヤフォン側の充電がそもそもいらないこともメリットになるかもしれませんね。

有線イヤフォンを使いたいときには別途購入

iPhone 12シリーズ以降で有線イヤフォンを使いたい場合には、Lightningコネクタ用イヤホン変換アダプタを自前で準備する必要があります。

取りあえず音が聞けてヘッドセット経由での通話も出来ればいい、ぐらいの場合には、価格も手頃な純正品を入手しておくのが無難ですね。

ただ、イヤホン変換アダプタは立派な「オーディオデバイス」であることを活用して、音質にこだわりたいときには追加予算を準備することで「iPhoneをDAP化」することも出来たりします。

そう言う意味では使いこなしを楽しめるデバイスでもあるのです。